列をなす数十段の棚田は連なる雛壇のよう
四つの集落を総称した「四ヶ村」は日本有数の豪雪地帯で、生産者の須藤さんの田んぼは「葉山」から一番先に流れてくる雪解け水を使いはえぬき、里のゆきを栽培しています。 「里のゆき」は山形県オリジナルの遺伝子を持つ低アミロース米で、須藤さんこだわりの品種。ミルキークイーンに似て白米の粒はややミルク色をしています。強い粘りが特徴で冷めてからも軟らかさが持続します。水加減はすこし少なめが良いようです。 |
![]() |
夏の夜の夢、棚田に灯るほたる火の中、幻想的な空間にオカリナとキーボードのやさしい音色が響きわたる。 訪問者を歓迎する地域の一大イベントです。 <オカリナコンサート you tube> |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]()
|
![]() |
お名前 |
須藤敏彦 |
米作り歴 |
30年 |
|
品種名 |
はえぬき、里のゆき、あきたこまち |
|
お米の宣伝 |
今年は7月・8月上旬雨多、8月下旬から9月・10月天気恵まれ、米つぶが大きくおいしいと思います。 |
|
棚田の説明 |
私の地域は日本棚田百選に選ばれた山形県最上郡大蔵村四ヶ村(しかむら)の棚田です。月山の麓、作神宿る(葉山)からの雪解け水を使い、栽培している米です。歴史は古く、約800年前、標高200~300m、棚田120ha、作付70ha。 |
|
棚田を守るために考えていること |
各地区で崩れた所は重機で保全や草刈り |
|
お薦めの場所 |
肘折温泉。開湯1200年(車で15分ぐらい) |
|
お薦めイベント |
ほたる火コンサート(8月第一土曜日/入場無料)出演:オカリナ奏者・大沢聡グループ、宿泊:肘折温泉 |
|
お薦めの食べもの |
ふるさと味来館(そば屋)、県内外から来てくれます。春:山菜、秋:きのこ、つけもの。 |
|
ご飯に合うおかず |
南蛮みそ(地元手作りです) |
商品名 | 四ヶ村 (しかむら)棚田 里のゆき |
内容量 | 5kg |
原材料 | 山形県四ヶ村里のゆき |
保存方法 | 密閉容器で冷蔵庫の野菜室で保存が望ましい。 常温保存の場合は高温多湿や直射日光を避け風通しの良い場所に保存。 米びつの場合は古いお米を使い切り、掃除した後に新しいお米を入れて保存。 |
販売者 | 株式会社成川米穀 〒210-0014 神奈川県川崎市川崎区貝塚1-12-11 電話番号 044-233-3690 (代表) |

-
里のゆき初めて食べました!
2012/05/15 投稿者:棚ボタ おすすめレベル:★★★★
里のゆき初めて食べましたが、すごくもっちりしていて、甘みがあってとても美味しかったです。
四ヶ村の棚田は、まだ行ったことありませんので、今度ぜひ一度訪れたいと思います!
【令和3年産】山形県 『四ヶ村 (しかむら)里のゆき』(900g)
販売価格(税込): 680 円
【29年産】山形県 『四ヶ村 (しかむら)はえぬき』(5kg)
販売価格(税込): 2,680 円
【令和3年産】千葉県 『川代(かわしろ)こしひかり』 (5kg)
販売価格(税込): 2,680 円
房総半島南部に位置し、現在でも湧き水を生活用水に使用する川代集落。その水と温暖な気候と土壌で作られた棚田米こしひかりは日本一のブランドを競う長狭米の名に恥じない味です
【令和3年産】長野県 『松川村こしひかり【特別栽培米認証取得】』(25kg)
販売価格(税込): 9,980 円
天然の鈴虫が群生する西原地区の棚田米。
北アルプスからの清流を一番先に取り込み、20年前より環境保全をモットーに米づくり行なっている。
【令和3年産】新潟県 『松之山こしひかり【魚沼産米】』(5kg)
販売価格(税込): 3,980 円
農家民宿新潟第1号の田中家は全国からたくさんの人が米作りの研修におとずれ、そのお米は松之山一との評判です。
【令和3年産】新潟県 『松之山こしひかり【魚沼産米】』(25kg)
販売価格(税込): 12,800 円
農家民宿新潟第1号の田中家は全国からたくさんの人が米作りの研修におとずれ、そのお米は松之山一との評判です。
【令和3年産】山形県 『四ヶ村 (しかむら) 里のゆき』(5kg)
販売価格(税込): 2,680 円
「里のゆき」は山形県オリジナルの遺伝子を持つ低アミロース米で、須藤さんこだわりの品種。ミルキークイーンに似て白米の粒はややミルク色をしています。強い粘りが特徴で冷めてからも軟らかさが持続します。
【令和3年産中米ブレンド】新潟県 『星峠こしひかり【魚沼産米】』(5kg)
販売価格(税込): 2,880 円
同生産者・同品種の標準米と中米を50:50でブレンドして格安提供を実現!通常米3,980円が2,880円に!
【令和3年産】新潟県 『星峠こしひかり【魚沼産米】』(5kg)
販売価格(税込): 3,980 円
NHK大河ドラマ「天地人」のタイトルバックでお馴染みの松代の棚田「星峠」。
全国のカメラマンが訪れる絶景で有名な棚田です。
この地域は日本有数の豪雪地帯で
栄養豊富な湧水と昼夜の寒暖差がつや、こし、粘りと三拍子揃った
魚沼こしひかりのブランドを形作ります。